料理人の影には、常にじっと見守って、支援し、援助して、励ましつくす女性の存在がある。
ほとんど表舞台には出ないのだけれど。
それは、沈黙と謙虚を学んだからに違いない。
パリのレストラン、ステラマリスで、夫のタテル・ヨシノに付き添ったミチコ・ヨシノが、その一例だ。
30年前の東京。
彼女が恋に落ちた時、外では雨が降っていた。彼女は無意識のうちに、彼がぬれないように、そっと傘を広げる。
その時の仕草が、彼の心に刻まれた。
ある日彼女は、方向性を専門とする占星術師に出会う。
占星術師は、この2人に素晴らしいが辛酸な人生を予期する。自分の人生を費やしてしまうだろうが、2人で西へ進み、3つの山をこえるよう、その占星術師は予言した。
そして、現在その地で、タテルが長年待ち続けた、ミシュラン一つ星という栄誉を手にする。
僕も端からながら、彼の長年の苦労とミシュラン2つ星に値する才能を持ちながらも評価されない苦しみを、我が身のように見守ってきた。そして、ミチコが微笑みながらも辛抱強く、どれほどの山々を超えてきたかを目の当たりにしてきた。
その小さな背丈と小枝のように細い体で、確信を持った強さを放ち、躊躇を克服し、無理矢理にも「光」を運んできていた。
しかし、内心では苦しんでいたのだ。何も言わずにこんなにも。
いつものせっかちな口調やそのハイテンションぶりは、ずっと変わらなかった。
レストランに星がつくことを、シャンゼリゼから程近いホテル・ダニエルのサロンで、彼女は数週間前に知ることとなる。
彼女は後ずさって微光の中へ涙を拭きに立ち去り、そして戻ってきた。
彼女の締め付けられた心の中には、一枚の手紙の存在があった。
僕自身がそれを知ったのは、ずいぶん後になってからだが、その手紙は離婚届用紙だったという。彼女はそんな重荷を心に抱えながらも、力一杯振る舞っていた。
しかし、西国が悲しみの深淵におちる瞬間がある。
先週の水曜日、ANAの日本行き便に、9席の予約が入った。
京都から近い彼女の生まれ故郷和歌山に、意識不明のミチコを連れて帰る為だった。
パリの甘酸っぱい石畳みを後に、穏和な辛酸を再び味わい直すために。
彼女は、秋の楓に包まれながら消え去っていった。
楓は燃え上がるような季節をつくる。
今ではそんな楓たちが、彼女の為に傘をそっと広げているかもしれない。
Photo / F.Simon